本ページはプロモーションが含まれています
お得な情報

【琵琶湖マリオット】プラチナラウンジを家族で利用したレビューと口コミまとめ

執筆時点の情報のため、最新の情報は公式サイトでご確認ください

こんにちは!マリオットボンヴォイのプラチナ会員として、これまで数多くのマリオット系ホテルに宿泊してきた私が、今回は滋賀県の琵琶湖マリオットホテルについて詳しくレビューしていきますね。

特に、プラチナ会員の皆さんが一番気になるであろうエリートラウンジについて、2024年5月の変更点も含めて、実際に利用した体験をもとに徹底的にお伝えします!

\入会でMarriott Bonvoyポイントがもらえる紹介リンクはこちらから!/Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード

執筆時点の情報のため、最新の情報は公式サイトでご確認ください

琵琶湖マリオットホテルって、どんなホテル?

まずは基本情報から。琵琶湖マリオットホテルは、滋賀県守山市の琵琶湖のほとりに佇むリゾートホテルです。実は元々「ラフォーレ琵琶湖」だったのが、2017年にマリオットホテルとしてリブランドされたんです。

琵琶湖マリオットホテル


琵琶湖マリオットホテル(出典:楽天トラベル)

おすすめポイント
・琵琶湖の絶景を客室やレストランから楽しめる最高のロケーション。
・温泉や屋内プール、サウナなど多彩な館内施設でリラックス可能。
・和洋室やペット可ルームなど多様な客室で家族全員が快適に滞在。
・地元食材を活かしたグリル料理や充実のビュッフェ朝食が人気
内容
料金 1泊素泊まり8,373円/1人〜
(4名利用時)
アクセス・
利便性
・滋賀県守山市今浜町十軒家2876
・JR堅田駅より無料シャトルバス運行
・無料駐車場有 172台 予約不要
施設 温泉、美崎温泉とサウナ、フィットネスルーム、
屋内温水プール、テニスコート、フットサルコート、
体育館、卓球、キッズルーム、売店、自転車レンタル、
ビーリヤード・スヌーカー、
お子様向けレクリエーションスペース、
会議室、レストラン、ラウンジ、宴会場

口コミまとめ:
・部屋から琵琶湖の景色が一望できて、癒されました。温泉付き客室も快適!
・スタッフの対応が丁寧で、朝食会場からの景色も最高。料理も美味しかったです。
・ラウンジの夜と朝のスイーツやドリンクが嬉しかった。また泊まりたいです。

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

まこも
まこも

琵琶湖の美しい景色を眺めながら、温泉やスポーツ施設も楽しめる、まさに「大人も子供も愛犬も楽しめる」総合リゾートホテルなんです。

Marriott Bonvoy®プラチナ会員の宿泊費用について

今回の旅行は大人2名、子供2名(小学生)で宿泊しました。

実際、同じ時期に楽天トラベルで宿泊すると117,088円かかりますが、

出典:楽天トラベル

Marriott Bonvoy®のポイントを使用したので、39,000ポイントでした。
ポイント宿泊の場合、エキストラベッド無料、さらにプラチナエリート会員は朝食無料(会員本人と同行者、さらに12歳以下無料)なので、たった39,000ポイントの消費だけで宿泊できたことになります。

\入会でMarriott Bonvoyポイントがもらえる紹介リンクはこちらから!/Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード

プラチナ会員の特典って何があるの?

さて、マリオットボンヴォイのプラチナエリート会員になると、こんな特典が受けられます:

  • 客室アップグレード(空室状況による)
  • 朝食無料(会員本人と同行者1名)
  • ラウンジアクセス(会員本人と同行者1名) ← 今回のメイン!
  • レイトチェックアウト(最大16時まで)
  • ポイント50%アップ
  • 12階レストラン『Grill & Dining G』でのディスカウント

特に注目は、朝食無料(通常4,250円)とラウンジアクセス。これだけでも宿泊料金の元は十分取れちゃいますよね!

エリートラウンジ完全レビュー【2024年5月変更点あり】

さあ、いよいよメインのラウンジレビューです!琵琶湖マリオットのエリートラウンジは1階、レセプションの向かいにあります。チェックイン時にもらえる「LOUNGE PASS」を提示して入場します。


開放的な吹き抜けのロビーに隣接したラウンジ(出典:楽天トラベル)

営業時間とサービス内容

ラウンジのサービスは3つの時間帯に分かれています:

1. Day Long Snack(7:00~22:00)

一日中利用できるスナックタイム。ナッツ、チョコレート、ドライフルーツなどの定番スナックに加えて、バナナケーキやマフィンなどの軽食も。

特にバナナケーキがしっとりしていて美味しかった!コーヒーや紅茶はもちろん、冷蔵庫にはソフトドリンクも豊富に用意されています。

実は、ティータイムでも冷蔵庫にシャンパンが入っていて飲めちゃうんです。これには驚きました!

2. Cocktail Hour(16:00~20:00)

ここが2024年5月から大きく変更されたポイント!

変更点:

  • 提供時間が延長されて、より利用しやすく
  • 温かい料理の提供が終了(スープのみ継続)
  • 12歳以下の子供同伴は18時まで

オードブルの種類は結構豊富で、お酒を飲む人にはかなり満足できる内容だと思います。

実際に提供されていた料理:

  • サワラのエスカベッシュ(南蛮漬けみたいな感じ)
  • そうめん
  • くらげの中華和え
  • 鶏と根菜の甘酢あん
  • テリーヌ
  • 焼売
  • トンポーローと割包
  • チーズとポテトのコロッケ
  • 2種のプチケーキ

訪れる日によって料理の内容が変わるので、連泊でも飽きないのが良いですね。

お酒を飲まない方には「若干物足りなさを感じるかもしれません」という正直なクチコミもありますが、アルコール好きな私としては大満足でした!

3. Evening Bar(16:00~22:00)

カクテルアワーが終わっても、アルコールはまだ楽しめる「大人の時間」です。

ここで特に印象的だったのがトルネードビールサーバー!専用グラスの底からビールが注がれる様子は見ていて楽しいし、ライトも綺麗で雰囲気抜群でした。

お好きなカクテルも作ってもらえますよ。

ラウンジ利用時の注意点

  • 混雑時は60分の時間制限があります
  • プラチナ会員本人+同室の大人1名(子供2名まで)は無料
  • それ以外の同伴者は追加料金が必要

平日や空いている時期なら、時間制限を気にせずゆっくり楽しめそうです。

客室アップグレード体験レビュー

今回の宿泊では、なんと一番安い「スーペリアルーム」から「温泉付きプレミアルーム」にアップグレードしていただきました!

温泉付きプレミアルームが最高すぎた


温泉付きプレミアルーム/40㎡(出典:楽天トラベル)

お部屋の特徴:

  • 40m²のゆったりした広さ
  • 24時間源泉かけ流し温泉付き
  • 琵琶湖の美しい眺望

客室の温泉は美崎温泉(ナトリウム炭酸素塩泉)で、ほんのりとした温泉の匂いがして、入浴後は肌がすべすべに!疲労回復効果もあるとされているので、旅の疲れもしっかり癒されました。

お湯の流れる音は、隣のベッドで寝ていても気にならないレベル。浴室のドアをしっかり閉めるのがポイントですね。

ウェルカムスイーツ「おふらすく」がユニーク!

滋賀名産の四角いお麩「丁字麩」を使ったラスク「おふらすく」をウェルカムギフトでいただきました。軽くて甘さも程よく、とても美味しかったです。お土産にもぴったりですね!

アメニティについて

シャンプー類はイギリスのブランド「This Works」。個人的には少し髪がギシギシになる感じでしたが、メイク落とし、洗顔、化粧水、乳液のセットが2セット置いてあるのは嬉しい配慮。

そして何より、ドライヤーがReFaなんです!これにはテンション上がりました〜。
プレミアムルームはシャワーヘッドもReFaです!

  • ドライヤー『ReFa BEAUTECH DRYER SMART』
  • シャワーヘッド『ReFa FINE BUBBLE PURE』

環境配慮のため、歯ブラシとカミソリは無料ですがフロントでの受け取りが必要です。

朝食レビュー『グリル&ダイニングG』

12階のレストラン「グリル&ダイニングG」からは、琵琶湖が一望できる絶景が楽しめます。


グリル&ダイニングG(出典:楽天トラベル)

基本情報:

  • 時間:7:00~10:00
  • 通常料金:4,250円(プラチナ会員は無料!)

朝食の内容が素晴らしい

卵料理はテーブルで注文できるスタイル。オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼き、エッグベネディクトから選べます。

朝食イメージ(出典:楽天トラベル)

特にエッグベネディクトがおすすめ!ナイフを入れるとトロッとした卵の黄身が流れ出して、濃厚で美味しかったです。

洋食メニュー:

  • 春巻き、ポテト、ソーセージ
  • サラダコーナー(ポテトサラダ、マリネ)
  • トルティーヤサンド
  • サーモン、チーズ、クラッカー
  • フレンチトーストとトッピング
  • ヨーグルト、フルーツ

和食メニュー:

  • 塩鮭、蒸し芋
  • 明太子、漬物
  • 自家製豆腐
  • 納豆、海苔
  • しじみのお味噌汁

地元の食材を使った近江名物や弥平とうがらし、緑のスムージー(リンゴ風味が強くて美味しい!)など、バラエティ豊かで食べきれないほどでした。

温泉・スポーツ施設も充実

琵琶湖マリオットの魅力は、ラウンジや客室だけじゃありません!

温泉大浴場


スポーツバス(温泉浴場)(出典:楽天トラベル)

営業時間: 6:00~13:30(火曜日のみ12:30まで)、15:00~24:00
料金: 宿泊者無料

サウナ・水風呂完備で、シャンプー、コンディショナー、ボディソープはもちろん、メイク落としや洗顔料も備え付け。露天風呂がないのは少し残念ですが、源泉の美崎温泉を楽しめます。

スポーツ施設が無料で使える!

これが琵琶湖マリオットの大きな特徴!

体育館(無料):


体育館(出典:楽天トラベル)

  • 卓球台8面
  • バドミントンコート2面
  • バスケットコート
  • シューズ・ラケットレンタルも無料

室内プール:


25mプール完備(出典:楽天トラベル)

  • 25m・4コース
  • マリオットボンヴォイシルバー会員以上は無料(通常830円)

フィットネスセンター: 24時間無料利用


フィットネスセンター(出典:楽天トラベル)

スポーツ後にそのまま温泉で汗を流せるのが最高ですね!

その他の施設

  • プラネタリウム「デジタルスタードームほたる」
  • 売店(滋賀の特産品豊富)
  • キッズルーム
  • ゴルフ練習場
  • テニスコート

※画像の出典は全て楽天トラベル

お得に宿泊するコツ

狙い目はオフシーズンと平日


出典:楽天トラベル

夏がハイシーズンなので、春・秋・冬のオフシーズンと平日が格安!コストパフォーマンス抜群です。

オフシーズンのメリット:

  • お値打ちな宿泊料金
  • 空いている(部屋がアップグレードされやすい)
  • 屋内スポーツが楽しめる
  • 温泉でのんびり

楽天トラベルでポイント二重取り

楽天トラベル経由で予約すると、「Marriott Bonvoyポイント」と「楽天ポイント」の両方が貯まります。しかも、プラチナステータスなどの特典もそのまま享受できるんです!

\入会でMarriott Bonvoyポイントがもらえる紹介リンクはこちらから!/Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード

マリオットには「ベストレート保証」もあるので、安心してマリオット公式サイトとも比較してくださいね。

総合評価とおすすめポイント

こんな人におすすめ


ロビー(出典:楽天トラベル)

  • マリオットボンヴォイプラチナ会員(特典フル活用できる)
  • 温泉好き(客室温泉+大浴場の二刀流)
  • スポーツ好き(充実の無料施設)
  • 家族連れ(子供向け設備豊富)
  • のんびり派もアクティブ派も(どちらのニーズにも対応)

正直な感想・注意点

良かった点:


朝食イメージ(出典:楽天トラベル)

  • プラチナ特典の価値が高い(ラウンジ+朝食無料で元は十分取れる)
  • 琵琶湖の絶景と温泉の組み合わせが最高
  • スポーツ施設が充実していて追加料金なし
  • スタッフのサービスが親切
  • オフシーズンのコスパが抜群

気になった点:

  • シャトルバスの本数が少ない(1時間に1本程度)
  • 温泉大浴場に露天風呂がない
  • ラウンジは混雑時に時間制限あり
  • 設備に若干の古さは感じる(でも清潔で問題なし)

まとめ

琵琶湖マリオットホテルは、マリオットボンヴォイプラチナ会員にとって本当に価値の高いホテルだと思います。

Marriott Bonvoy®カードは2025年11月より、
下記のように変更されますが、
基本カード年会費49,500円(税込) ⇒ 82,500円(税込)
入会時に最大39,000ポイントを獲得できますし、
今回のように家族で11万円以上かかる宿泊費が入会時のポイントだけで払えてしまいますので、かなりお得なカードだと言えます。

\入会でMarriott Bonvoyポイントがもらえる紹介リンクはこちらから!/Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード

プラチナエリート会員になれば、エリートラウンジのカクテルアワーと朝食無料特典だけでも宿泊料金の元は確実に取れますし、温泉付き客室にアップグレードされれば、もう最高の滞在になること間違いなしです。

2024年の1年間で4回も宿泊したという方がいるのも納得!私も絶対にリピートしたいホテルの一つになりました。

琵琶湖の美しい景色を眺めながら、温泉でゆったり、ラウンジで美味しい料理とお酒を楽しみ、充実したスポーツ施設で体を動かす。こんな贅沢な時間を過ごせるホテルは、なかなかありません。


Floral Honey Afternoon Tea(出典:楽天トラベル)

オフシーズンや平日なら、さらにお得に宿泊できるので、マリオットボンヴォイ会員の皆さんは絶対チェックしてみてくださいね!

予約は、マリオット公式サイトか楽天トラベル(ポイント二重取り)がおすすめです。

まこも
まこも

素敵な琵琶湖リゾートステイを楽しんでくださいね〜!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました