本ページはプロモーションが含まれています
九州

【徹底解説】唐津シーサイドホテル西館と東館の違い!どっちを選ぶべき?口コミと食事も比較

執筆時点の情報のため、最新の情報は公式サイトでご確認ください

唐津シーサイドホテルでの宿泊を検討中のあなた、

まこも
まこも

「西館と東館、どっちがいいの?」

って悩んでいませんか?

実は私も初めて予約するときは同じように迷いました。唐津湾と虹の松原に囲まれた絶景ロケーションは共通ですが、西館と東館にはそれぞれ異なる魅力があるんです。

この記事では、両館の違いを実際の口コミも交えながら詳しく比較していきます。あなたの旅行スタイルや予算に合った選択ができるよう、わかりやすく解説していきますね。

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

執筆時点の情報のため、最新の情報は公式サイトでご確認ください

【徹底解説】唐津シーサイドホテル西館と東館の違い!どっちを選ぶべき?口コミと食事も比較

まこも
まこも

まずは西館と東館の基本的な違いを整理してみましょう。

項目 西館 東館
建設年 1997年築
(2017年改装済み)
2019年築
客室タイプ 和室・和洋室・洋室
(ファミリー向け充実)
ラグジュアリーツイン・
デラックス系(高級感重視)
専用施設 3階展望浴場、
夏季屋外プール
専用大浴場、岩盤浴、サウナ、
ルーフトップ温泉
食事 バイキング・
レストラン利用
ルームサービス・
クラブラウンジあり
価格帯 リーズナブル やや高め(高級路線)

一番のポイントは、東館には東館宿泊者しか利用できない専用施設が豊富にあることです。


フロアマップ(出典:楽天トラベル)

まこも
まこも

迷ったときの選び方は簡単です

  • コスパ重視・家族利用なら西館
  • 特別感・充実した施設を求めるなら東館

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

唐津シーサイドホテルの基本情報


唐津シーサイドホテル西館(出典:楽天トラベル)


唐津シーサイドホテル 東館外観(出典:楽天トラベル)

おすすめポイント
・15時から17時半までに到着するご宿泊者に向けたウェルカムケーキ(1人1個)
・レストラン月波楼の営業時間中は朝・昼・夜を問わず、デザートコーナーにてシャトレーゼの商品を提供
※ケーキの種類は日替わり
・全室オーシャンビューで、目の前に広がる絶景の唐津湾を満喫。
・天然温泉大浴場や露天風呂で、海を眺めながら贅沢な湯浴み。
内容
料金 1泊朝食付き9,982円/1人〜
(4名利用時)
アクセス・
利便性
・佐賀県唐津市東唐津4-182
・JR 東唐津駅より車にて約3分
・博多駅から306番で30分→ヒルトン福岡前下車
・駐車場有り 105台 無料
施設

レストラン、ラウンジ、バー、宴会場、会議室、
屋外プール、フィットネスジム、天然温泉大浴場、
露天風呂、サウナ、スパ、売店、コンビニエンスショップ、
カラオケルーム、キッズスペース、ランドリーコーナー、
駐車場、無料Wi-Fi、貸出用ベビーベッド

口コミまとめ:
「シャトレーゼ監修のケーキが充実していて、特にモンブランのアイスケーキが美味しかったです。夕食時にサプライズケーキも用意してもらえて感動しました!」
「ディナービュッフェのスイーツは見た目も味もクオリティが高く、特に黒豆ときなこのジェラートがお気に入りです。夕食のバイキング料理も新鮮な海鮮が多くて大満足でした。」
「ウェルカムケーキや湯上がりのシャトレーゼアイスも嬉しいサービスです。朝食・ディナーともにスイーツコーナーが充実していて、子どもも大満足でした」

まこも
まこも

このホテルの魅力は何といっても、唐津湾を望む絶景と天然温泉、そしてもちろんシャトレーゼのスイーツバイキング!海を眺めながらの温泉と、美味しいケーキの組み合わせなんて、もう最高じゃないですか?

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

唐津シーサイドホテル西館の魅力とは?


唐津シーサイドホテル西館(出典:楽天トラベル)

客室の特徴

西館の魅力は何といっても全室オーシャンビューであること!和室、洋室、和洋室の3タイプが用意されていて、特にファミリー向けの客室が充実しているんです。


西館スーペリア和洋室(出典:楽天トラベル)

まこも
まこも

1997年築と聞くと「古いのかな?」と思うかもしれませんが、2017年にしっかりリニューアルされているので清潔感もバッチリ。むしろクラシカルな雰囲気が落ち着くという声も多いんです。

西館の専用施設

3階展望浴場では天然温泉を存分に楽しめます。開放的な露天風呂から眺める唐津湾は格別で、「目の前に広がる海を見ながらの温泉は最高!」という口コミが本当に多いんです。


西館温浴施設(出典:楽天トラベル)

まこも
まこも

夏には屋外プールもオープンします。ビーチとつながっているような開放感で、まさにリゾート気分を味わえますよ。


西館 屋外プール ※7月8月限定(出典:楽天トラベル)

食事について

西館宿泊者も、東館のレストランを利用できます


西館 日本料理 松風(出典:楽天トラベル)

  • 【東館】バイキングレストラン「月波楼」:種類豊富な料理が自慢
  • 【西館】和食レストラン「松風」:地元の海の幸・山の幸を堪能
  • シャトレーゼ食べ放題:九州では珍しいシャトレーゼのスイーツバイキング

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

唐津シーサイドホテル東館の贅沢な魅力


唐津シーサイドホテル 東館外観(出典:楽天トラベル)

2019年築の新しさと高級感

東館は2019年に新設されただけあって、建物全体がモダンで洗練された雰囲気。客室はデラックスツイン、デラックスダブル、ラグジュアリーツインなど、高級感のある部屋が中心です。


東館ラグジュアリーツイン(出典:楽天トラベル)

まこも
まこも

特に注目なのがクラブフロア専用ラウンジ&ルーム。最上階の専用クラブラウンジでは、チェックイン後にアフタヌーンスイーツやイブニングディナーを楽しめる、まさに特別な空間なんです。


東館 クラブフロア宿泊者専用ラウンジ(出典:楽天トラベル)

東館だけの豪華施設

ここが東館の最大の魅力!東館宿泊者だけが利用できる施設がこんなにあります:

  • 東館専用大浴場
  • 東館専用スパラウンジ
  • 1階屋内外プール

  • 2階岩盤浴&サウナ

  • 8階温水ルーフトップサーマルバス(水着で入る温泉)
  • フィットネス

  • エステ施設
まこも
まこも

特にルーフトップサーマルバスは、水着を着て入る温泉として話題になっているんです。8階からの眺めは圧巻ですよ。

東館限定の食事サービス

東館にはルームサービスプランがあります。お部屋でゆっくりと朝食を楽しめるなんて、まさに贅沢ですよね。西館にはこのサービスがないので、東館ならではの特典です。


東館 モーニングルームサービス(出典:楽天トラベル)

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

【リアル体験】口コミから見る両館の評判

西館の口コミ

良い口コミ

「部屋からのロケーションが最高!目の前が海で絶景を楽しめた」
「部屋が広くてきれい!清潔感もあってよかった」
「食事がとてもおいしかった」
「ウェルカムケーキが出て嬉しかったし、おいしかった!」

気になる口コミ

「西館エレベーター内に東館のポスターがあり、東館の施設を利用できず、がっかり感があった」
「唐津駅からの利用にはちょっと不便」

でも安心してください。最寄りの東唐津駅までの送迎サービスがあるので、車以外で訪れる場合も大丈夫です。

まこも
まこも

実際に泊まった方からは「次は東館に宿泊したい!」とリピートを予定する声も多く、西館でも十分満足度は高いんです。

東館の口コミ

良い口コミ

「客室もお風呂も食事もすべて大満足!また泊まりたい」
「子連れでもプールやルーフトップサーマルバスなど楽しめる施設が満載だった」
「アメニティが充実していた」
「部屋からの景色が最高でよかった」

気になる口コミ

「サービスには大満足だけど、値段が高い」
まこも
まこも

ただし、「このサービスでこの価格なら妥当!」という声の方が多いのが印象的です。東館宿泊者からはほとんど悪い口コミがなく、「年に1回の楽しみにしたい」というリピーターさんも多いんです。

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

食事の違いを詳しく比較

共通で利用できるレストラン

どちらの館に泊まっても、以下のレストランは利用できます:

バイキングレストラン「月波楼」


東館 バイキングレストラン月波楼(出典:楽天トラベル)

  • 種類豊富な和洋中の料理
  • 地元の新鮮な海の幸
  • デザートコーナーも充実
  • シャトレーゼのスイーツ食べ放題(九州では珍しい!)

和食レストラン「松風」


佐賀牛・活き烏賊・海の幸会席 (出典:楽天トラベル)

  • 佐賀の海の幸・山の幸を使った会席料理
  • 季節感を大切にした料理構成
  • 落ち着いた雰囲気での食事

東館限定の食事サービス

ルームサービス


東館 モーニングルームサービス(出典:楽天トラベル)

  • お部屋でゆっくり朝食を楽しめる
  • プライベート感抜群
  • 西館にはないサービス

クラブラウンジでの特別サービス


東館 クラブフロア宿泊者専用ラウンジ(出典:楽天トラベル)

  • アフタヌーンスイーツ
  • イブニングディナー
  • 最上階からの絶景を眺めながらの食事
まこも
まこも

口コミでも「食事がとてもおいしかった」という声が両館ともに多く、料理の質については心配ありません。違いは「どこで食べるか」「どんなサービスがあるか」という点ですね。

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

料金比較とコスパ分析

宿泊料金の違い

一般的に、東館の方が2,000円~3,000円程度高めの設定になっています。ただし、これはシーズンやプランによって変動するので、予約時にはしっかり比較することをおすすめします。

オフシーズン:差額2,000円~3,000円程度 繁忙期:差額がより大きくなる傾向

コストパフォーマンスの評価

西館:リーズナブルでも十分満足度の高い滞在が可能

  • 温泉、絶景、美味しい食事は東館と同レベル
  • 「コスパが良い」という口コミが多数

東館:高価格だがそれに見合う充実のサービス

  • 専用施設の充実度が圧倒的
  • 「この内容なら納得の価格」という評価が多い

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

【タイプ別】あなたにおすすめの館はどっち?

西館がおすすめな人

コスパ重視で宿泊したい人 「できるだけリーズナブルに唐津シーサイドホテルを楽しみたい」という方は西館一択です。

和室・和洋室でくつろぎたい人 東館にはない和室があるのは西館だけ。畳でゆっくりくつろぎたい方におすすめ。

ファミリー旅行の人 ファミリー向けの客室が充実している西館の方が、家族連れには使いやすいです。

素泊まりでOKな人 シンプルに絶景と温泉を楽しみたい人には、西館で十分満足できます。

東館がおすすめな人

ラグジュアリーな空間で過ごしたい人 特別感のある滞在を求める方は、迷わず東館を選びましょう。

多彩な温浴施設を楽しみたい人 岩盤浴、サウナ、ルーフトップサーマルバスなど、温浴施設を存分に楽しみたい方は東館一択。

カップル・少人数旅行の人 モダンで洗練された雰囲気の東館は、カップルや友人同士の旅行にぴったり。

プライベート感を重視する人 ルームサービスやクラブラウンジなど、プライベート感のあるサービスを求める方におすすめ。

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

予約前に知っておきたい注意点

アクセスについて

  • 最寄り駅:JR東唐津駅(車で約3分)
  • 送迎サービス:東唐津駅まであり
  • 駐車場:両館とも利用可能

施設利用の制限

重要:東館の専用施設(岩盤浴、サウナ、ルーフトップサーマルバス等)は、西館宿泊者は利用できません。これが一番大きな違いなので、これらの施設を利用したい場合は必ず東館を選びましょう。

その他の注意点

  • 屋内外プールやルーフトップサーマルバス利用時は水着が必要
  • 早期予約がお得(希望の部屋タイプを確保するためにも)
  • 最新情報は公式サイトで確認を

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

まとめ:【徹底解説】唐津シーサイドホテル西館と東館の違い!どっちを選ぶべき?口コミと食事も比較

まこも
まこも

唐津シーサイドホテルの西館と東館、どちらにもそれぞれの魅力がありましたね。

簡単な選び方

  • 初回訪問 & コスパ重視 → 西館
  • 特別な体験 & 充実した施設 → 東館
  • リピーター → 前回と違う館を試してみる

どちらを選んでも、唐津湾の絶景と天然温泉、美味しい食事は楽しめます。大切なのは、あなたの旅行の目的や予算に合わせて選ぶことです。

私個人的には、「初回は西館でホテルの雰囲気を掴んで、リピート時に東館で贅沢体験」というのもおすすめです。

\楽天ポイントが貯まる・使える/
楽天トラベルで予約する
dポイント・pontaポイントが貯まる
じゃらんで予約する
\PaypPayポイント使える、貯まる!ポイントを今すぐ使える
Yahoo!トラベルで予約する

まこも
まこも

素敵な唐津旅行になりますように!予約前には必ず最新情報をチェックして、お得なプランを見つけてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました