本ページはプロモーションが含まれています
旅行グッズ

【完全保存版】旅行好きが本当に喜ぶプレゼント30選|男性女性用のおしゃれで実用的なギフト特集

執筆時点の情報のため、最新の情報は公式サイトでご確認ください
まこも
まこも

旅行が趣味のあの人へ、何を贈ろうか迷っていませんか?

旅好きな方へのプレゼント選びって、意外と難しいんですよね。「もう持ってるかな…」「荷物になっちゃうかな…」なんて心配になったり。でも安心してください!今回は、旅のプロが厳選した「もらって嬉しい!」と思ってもらえる旅行用品を、男女別・シーン別にたっぷりご紹介します。

誕生日や送別会、ちょっとしたお礼にもぴったりな、センスの良いギフトを一緒に見つけていきましょう。

執筆時点の情報のため、最新の情報は公式サイトでご確認ください

【男女共通】旅行好きが喜ぶおしゃれな実用ギフト

まずは、性別を問わず喜ばれる定番の旅行用品をご紹介していきます。

貴重品管理に最適!サコッシュ・ボディバッグ

パスポートやスマホ、財布などの貴重品は、旅先では常に身につけておきたいもの。そんな時に便利なのが、コンパクトで体にフィットするサコッシュやボディバッグです。

両手が空くので移動時も楽ちんで、観光やアウトドアシーンでも大活躍。スリ対策にもなるので、特に海外旅行が好きな方には喜ばれますよ。

トラベルファンクションポーチなら、背面に隠されたベルトを引き出せばウエストバッグやボディバッグに変身するタイプもあります。ヘリンボーン柄など落ち着いたデザインなら、年代を選ばず使ってもらえます。

荷物が増えても安心!折りたたみトートバッグ

旅先で増えがちなお土産や予想外の荷物。折りたたみ可能な軽量トートバッグがあれば、そんな時も安心です。

使わない時は手のひらサイズに折りたたんでスーツケースに常備。マルシェバッグタイプなら、エコバッグとしての持ち歩きにも便利です。リュックにもなるタイプを選べば、重たい荷物も背負えて両手が空きます。

撥水加工されているものなら、天気の急変にも対応できて一石二鳥ですね。

スマホの命綱!大容量モバイルバッテリー

地図、チケット、連絡手段…今や旅行にスマホは欠かせません。外出先での充電切れは絶対に避けたいところ。

10,000mAh以上の容量がありながらも軽量なモバイルバッテリーを1つ持っていれば、1〜2日は余裕で使えます。20,000mAhの超大容量タイプなら、iPhoneを約4回満充電できる安心感。

カラビナ付きタイプなら、バッグやリュックに引っ掛けられて、携帯を使う時にモバイルバッテリーを持つ必要がなくてとても便利ですよ。

移動時の快適さが段違い!ネックピロー

飛行機や電車、車の移動時間にリラックスできるネックピローは、旅好きの必需品。中でも評判が良いのがヨギボーのネックピローです。

柔らかいビーズが首にフィットしてとても気持ちが良く、軽量なのでかさばらないのも嬉しいポイント。専用ケースに詰めればテニスボールくらいの大きさになる、携帯しやすいミニピローもおすすめです。

低反発式で形状が自分の首や頭にしっかりフィットするタイプなら、長距離移動も快適に過ごせます。

機内でも街歩きでも大活躍!大判ストール

冷房の効いた機内やレストラン、朝晩の冷え込みに1枚あると便利なのが大判ストール。羽織ったり、ひざ掛けにしたり、軽いブランケット代わりにも使えます。

折りたためばコンパクトになるので、手荷物に忍ばせておきたいアイテムです。カシミヤ混のストールなら、肌になじむやわらかな風合いで、おしゃれなファッションアイテムとしても活躍してくれます。

草木染めなど天然染料で染めたものは、大自然から生まれる唯一無二の色合いが魅力的。普段使いもできるので、きっと重宝してもらえるはずです。

【男性向け】旅好きの男性が喜ぶおしゃれなプレゼント

ここからは、男性への贈り物に特におすすめのアイテムをご紹介します。

ホテルでリラックス!小型Bluetoothスピーカー

持ち運べる手のひらサイズのスピーカーは、旅や出張先のホテルでリラックスしたい男性に喜ばれる大人気の商品。

携帯と簡単に繋いで自分の好きな曲が流せて、しかも防水なのでお風呂でも使用できるのが嬉しいところ。普段使いもできるので、ポイント高い贈り物になりますよ。

予算は5,000円前後で、気軽にプレゼントできる価格帯なのも魅力的です。

スマートに貴重品管理!トラベルウォレット

ベルーフバゲージなど、上質で信頼できる日本製のブランドのトラベルウォレットは、パスポートも入るお財布ショルダーとして大人気。

軽量かつ耐久性に優れているので、国内旅行のみならず海外旅行でも安心して使えます。もちろん普段使いもできるかっこいいデザインが、年齢問わず人気の理由です。

防犯性を追求したデザインのセイファスのショルダーバッグなら、スキミング100%防止、撥水使用で、コンパクトなのに大容量。デザインもスマートで体にしっかりフィットする形が好評です。

旅行も普段も使える!高機能バックパック

1泊2日程の小旅行から、海外旅行の現地で使うリュックとして大人気なのがノースフェイス。生地がしっかりしており、折りたたんでスーツケースに入れても大丈夫な耐久性があります。

30L前後のサイズなら、旅に持って行くリュックとしては個人的に一番おすすめ。男性にプレゼントするリュック選びに困った時には、これを選んでおけば間違いありません。

モンベルのエコバッグも、旅行にも普段使いにもできて男女問わず人気。旅行先でサブのバッグが必要なことも多いので、旅好き男性へのプレゼントとして最適です。

旅先でも身だしなみを整えて!充電式ヘアアイロン

旅行中も、いつも通りのヘアスタイルをキープしたい。そんな旅好きさんにおすすめなのが、USB充電ができるコードレスのミニヘアアイロン。

コンパクトで軽量なのに、前髪や毛先のセットには十分な性能で、ホテルのコンセントが足りない時にも便利です。USB電源式だからモバイルバッテリーにつないで使えて持ち運びにも便利。最高温度は200℃まで上がるので、しっかりスタイリングできますよ。

【女性向け】旅好きの女性が喜ぶおしゃれなプレゼント

続いて、女性への贈り物に特におすすめのアイテムをピックアップしました。

荷物削減の救世主!水だけで落とせるクレンジングパッド

旅行では、荷物は最小限にしたいもの。水だけで落とせるクレンジングパッドがあれば、これ一つでメイク落としから洗顔まで完了します。

クレンジングシートや洗顔フォームを持ち歩く必要がなくなって、荷物も軽〜く。毛穴の汚れや角質もオフしてくれるので、使った後はお肌がツルツルになります。

あまりにも手軽にお肌のお手入れができるから、旅行以外でも毎日使いたくなるアイテムです。

化粧品を減らせる!シミもくすみもおさらばBBクリーム

荷物を少なくしたい時に困るのが、いくつもある化粧品。特にベースメイクは写真映えにも影響するので、つい持ち物が増えることも。

そんな悩みを解決してくれるのがBBクリーム。カバー力が抜群で、厚塗り感もなく軽い付け心地。自然に美肌を作ってくれるんです。

日焼け止め、化粧下地、凹凸カバー、コンシーラー、保湿がこれ1本で完了。もちろんメイク時間の時短にもなって、嬉しいことばかりですよ。

ホテルの枕問題を解決!無重力ピロー

旅行中、「ホテルや旅館の枕が合わずにぐっすり寝られなかった…」という経験、ありますよね。

無重力ピローは、枕の上に置いて使うタイプのミニまくら。内部に充填されたエラストマーが枕と体の隙間を埋めて、首と頭をしっかり支えてくれます。

これがあれば、どんな枕も自分の体にフィットする自分専用枕に早変わり!専用のネックサポートカバーを使えば、移動中のネックピローとしても使えて一石二鳥です。

おしゃれで機能的!体に負担をかけないバッグ

旅先では、バッグの中がお土産などでパンパンになりがち。段々と重くなり、肩がこってしまうことも多いですよね。

体に負担をかけないバッグは、まるで体の一部になったかのようにピタッとフィットして、重さを感じにくくなるんです。その秘密は、可愛いしずく型のデザインが体との接地面積を広くしてくれるから。

人間工学に基づいて作られていて、おしゃれなデザインが豊富。収納力も抜群でポケットもたくさんあり、とっても使いやすいですよ。

予算別おすすめプレゼント

関係性に応じて、予算の目安をご紹介します。

プチギフト(3,000円〜5,000円)

友人へのちょっとしたプレゼントなら、このくらいの予算でも十分素敵なものが選べます。

どれも実用的で、相手に気を遣わせない価格帯なのが嬉しいですね。

定番ギフト(5,000円〜10,000円)

誕生日やお祝いなど、しっかりプレゼントしたい時にはこの価格帯がおすすめ。

機能性とおしゃれさを兼ね備えたアイテムが揃っていて、選択肢も豊富です。

プレミアムギフト(10,000円〜30,000円)

恋人や家族、特別な方へのプレゼントなら、少し奮発してみるのもいいですね。

長く使える上質なアイテムは、きっと大切に愛用してもらえるはずです。

モノ以外のプレゼントアイデア

「相手の好みがいまいち分からない…」という方には、モノ以外のギフトもおすすめです。

体験ギフトカタログ

ソウ・エクスペリエンスの体験ギフトなら、数ある体験が載ったカタログから相手が自分で好きなことを選べます。

パラセーリングやカヤックなどのアウトドア、ホテルの個室スパ、オーダーメイドで服や靴が作れるチケット、物作り体験など、バリエーションが豊富。

LINEやSNS、メールでも気軽に贈れるeギフトも選択できるので、遠く離れた人に贈るのも簡単です。

旅行カタログギフト

JTBショッピングでは、様々な旅に関するものをプレゼントできます。

旅のプロJTBスタッフが厳選した温泉旅館やホテル、観光から選べる旅プランは特に大人気。旅行用品や国内外各地のお土産、食べ物のお取り寄せなど、相手が自分の好きなものを選べるのが嬉しいポイントです。

「カタログだったら自分の好みのものが選べるのがありがたい」と好評で、モノよりも喜ばれることも多いんですよ。

旅行好きが喜ぶプレゼントの選び方|3つの基本ポイント

まずは、プレゼント選びで外さないための基本的なポイントを押さえておきましょう。

1. 機能性が高く、旅先で本当に役立つもの

旅行用品のプレゼントで一番大切なのは、やっぱり「実際に使える」こと。見た目だけおしゃれでも、実用性がなければ結局使われずに終わってしまいます。

相手がどんな旅行スタイルなのかをリサーチしておくと、プレゼント選びがグッと楽になりますよ。例えば、国内の温泉旅行が好きな人と、海外のバックパッカー旅が好きな人では、必要なアイテムが全然違いますよね。

また、出張が多いビジネスパーソンには、スーツスタイルにも馴染むスマートなデザインのものが喜ばれます。

2. コンパクトで持ち運びやすい

旅行の荷物選びで重要なのが「軽さ」と「コンパクトさ」。どんなに便利なアイテムでも、かさばってしまうと旅先では邪魔になってしまうんです。

折りたたみ可能なものや、薄型・軽量タイプのアイテムは特に重宝されます。スーツケースやバッグにすっぽり収まるサイズ感かどうか、購入前にチェックしておくと安心ですね。

「荷物は最小限に!」が旅行好きの合言葉。この点を意識するだけで、プレゼントの満足度が格段に上がりますよ。

3. おしゃれで写真映えするデザイン

実用性だけじゃなく、見た目のおしゃれさも大事なポイント。旅行の楽しみは、旅行中だけじゃないんです。

出発前に荷物を詰めている時、「このアイテム可愛い♪」ってテンションが上がったり、旅行から帰ってきて写真を見返す時に「あ、あのグッズ映ってる!」って思い出が蘇ったり。おしゃれなアイテムは、旅行の前後まで楽しませてくれるんです。

最近は、機能性とデザイン性を両立したアイテムがたくさん出ているので、ぜひおしゃれなものを選んでみてください。SNS映えも狙えて、相手にも喜ばれること間違いなしです!

まとめ:旅行好きへのプレゼントで旅をもっと楽しく

旅行好きへのプレゼント選び、参考になりましたか?

大切なのは「機能性」「コンパクトさ」「おしゃれさ」の3つを押さえること。相手の旅行スタイルや好みに合わせて選べば、きっと喜んでもらえるはずです。

実用的で普段使いもできるようなものを貰うのが嬉しい、という方が多いので、旅行専用グッズだけでなく、日常でも活躍するアイテムを選ぶのもポイント。

もし迷ったら、カタログギフトや体験ギフトを選ぶのも一つの手。心のこもったプレゼントで、大切なあの人の旅をさらに素敵なものにしてあげてくださいね。

まこも
まこも

素敵なプレゼントが見つかりますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました