本ページはプロモーションが含まれています
関東

【完全ガイド】上野で子連れにおすすめ!和室で安心して泊まれるホテル10選|動物園アクセス抜群

執筆時点の情報のため、最新の情報は公式サイトでご確認ください

子どもを連れての旅行は楽しい反面、「ホテル選び」で悩むことも多いですよね。特に赤ちゃんや小さな子ども連れだと、安全面や周りへの配慮、子ども向けサービスの有無など、気になることがたくさん。

上野エリアは、上野動物園や国立科学博物館、アメ横など、子どもから大人まで楽しめる観光スポットが徒歩圏内に集まる、ファミリー旅行にぴったりのエリアです。

そんな上野で宿泊するなら、畳敷きの「和室」があるホテルが断然おすすめ。赤ちゃんが安心してハイハイでき、布団で家族みんなが川の字になって眠れるので、親も子も快適に過ごせます。

ホテル名 子連れ
おすすめポイント
料金目安
(1泊/1室)
センチュリオン
ホテル上野
ロビーにキッズルームあり。
広めのツイン・
ファミリールーム設定あり。
約¥10,000〜
上野 NEW
伊豆ホテル
和室あり「4人家族でも
ゆったり」利用可。
駅徒歩5分で小さな
お子さま連れも安心。
約¥6,000〜
上野
ファースト
シティホテ
畳敷き和室あり、
赤ちゃんやハイハイ期の
子どもにも安心な環境。
駅・動物園近く観光に便利。
約¥7,000〜
MIMARU
東京 上野
EAST
キッチン・ダイニング
付きの広め客室、
二段ベッド付きルームで
子どもウケ◎。6歳以下
添い寝無料等子連れ配慮あり。
約¥24,000〜
センチュリオン
ホテル&スパ
上野駅前
ファミリールーム構成あり、
二段ベッド・ソファベッドで
子ども4人等対応可。
駅近立地&子向けアメニティ好評。
約¥12,000〜
ノーガホテル
上野 東京
スタイリッシュホテルで
大人向け要素強め。
子ども利用者の感想では
「子連れ向きではない」意見も。
約¥24,000〜
スーパーホテル
JR上野入谷口
駅徒歩圏でコスパも良く、
子連れにも利用されている
上野エリアホテルとして紹介。
約¥8,000〜
トーセイホテル
ココネ上野
上野駅・浅草アクセス良好で、
家族・グループ旅行に
適した立地。
約¥10,000〜
アパホテル
上野駅前
駅前立地で荷物・移動・
観光に便利。ファミリー利用
にも使われているが特化設備少なめ。
約¥9,000〜
ホテル
サードニクス
上野
上野・観光エリアアクセス良で、
子連れ利用リストに
含まれているホテルの一つ。
約¥12,000〜
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルにジャンプします

今回は「子連れ×和室×安い」をテーマに、上野エリアで家族にやさしいホテルを10軒厳選しました。動物園へのアクセスや料金、赤ちゃん向けサービスもしっかりチェックして選んでいるので、ぜひ参考にしてくださいね。

執筆時点の情報のため、最新の情報は公式サイトでご確認ください

上野エリアで子連れにおすすめの和室ホテル10選

それでは、上野エリアで子連れファミリーに人気の和室ホテルを10軒ご紹介していきます。どのホテルも「和室×安い×動物園アクセス良好」の三拍子が揃った宿ばかりですよ。

1. センチュリオンホテル上野

「センチュリオンホテル上野」は、和室や和洋室を備えた上野エリアで人気のホテルです。畳のあるお部屋は赤ちゃんが安心して過ごせ、布団スタイルで添い寝も快適。広めの客室タイプもあり、ファミリーでゆったり滞在できます。

施設名 センチュリオンホテル上野
料金目安 1泊4,875円/人~(2名利用時)
住所 東京都 台東区上野2-3-4
アクセス 上野動物園までのアクセス:徒歩約5分
JR御徒町駅北口徒歩3分
東京メトロ千代田線湯島駅2番出口徒歩2分
東京メトロ銀座線上野広小路駅A3出口徒歩2分
駐車場 無し
おすすめポイント
畳敷きの和室・和洋室を用意
広めのお部屋でファミリーに快適
上野駅から徒歩5分の好立地
添い寝無料で家計にやさしい
キッズコーナーがありチェックイン前後も安心
まこも
まこも

和室の特徴 「和スイート」と名のつくお部屋は、床がカーペットや畳になっていて、小さい子ども連れの家族でも安心の設計。2段ベッドのあるお部屋もあり、小学生のお子さんなら普段と違うベッドでワクワクすること間違いなしです。

口コミ
「和室で子どもが安心して過ごせた」
「駅から近くて便利」
「広さもあって家族で快適に滞在できた」

2. 上野 NEW伊豆ホテル

上野駅から徒歩5分にある「上野 NEW伊豆ホテル」。和室は9畳と広めで、家族4人でもゆったりと過ごせます。

施設名 上野 NEW伊豆ホテル
郵便番号 110-0015
住所 東京都 台東区東上野3-13-1
アクセス 上野動物園までのアクセス:徒歩約10分
JR線・地下鉄銀座線・日比谷線 上野駅徒歩5分
京成上野駅 徒歩10分
都営大江戸線・つくばTX 新御徒町駅 徒歩7分
駐車場 無し
おすすめポイント
広さ9畳の和室で家族4人も快適
畳敷きで赤ちゃんも安心
上野駅から徒歩5分の好立地
添い寝無料で家計にやさしい
上野動物園や博物館が徒歩圏内
まこも
まこも

畳敷きのお部屋は赤ちゃんが安心してハイハイでき、布団スタイルで添い寝もラクラク。上野動物園やアメ横、博物館なども徒歩圏内にあり、観光の拠点として非常に便利です。
リーズナブルな料金設定で、家族旅行のコストを抑えつつ快適に滞在できるホテルです。

口コミ
「和室が広くて子連れにぴったり」
「駅近で観光がとても便利」
「コスパが良く利用しやすい」

3. 上野ファーストシティホテル

「上野ファーストシティホテル」は、上野駅から徒歩5分という便利な立地にありながら、落ち着いた雰囲気のホテルです。12の部屋タイプのうち7部屋が畳のある部屋で、子ども連れでの旅行にとっても安心のホテルになっています。

施設名 上野ファーストシティホテル(全室禁煙)
料金目安 1泊6,840円/人~(2名利用時)
住所 東京都 台東区上野1-14-8
アクセス 上野動物園までのアクセス:徒歩約5分
JR山手線御徒町駅徒歩5分。
上野駅徒歩12分。
地下鉄上野広小路駅・上野御徒町駅・仲御徒町駅徒歩4分。
湯島駅徒歩1分
駐車場 無し 提携駐車場(上野P 24時間3000円 前日迄の予約)
松坂屋P 17時〜10時 1000円
おすすめポイント
和室ありで赤ちゃん連れも安心
添い寝無料で節約旅行におすすめ
上野駅から徒歩5分のアクセス抜群
静かな立地で落ち着いた滞在
観光スポットへの移動も楽々
まこも
まこも

畳敷きのお部屋は靴を脱いでリラックスでき、布団で添い寝も快適。上野公園や動物園、博物館など観光スポットも徒歩圏内で、ファミリー旅行に便利な一軒です。

口コミ
「畳の和室で快適に過ごせた」
「駅近で観光がとても便利」
「コスパが良くて助かった」

4. MIMARU東京 上野EAST

MIMARU東京 上野EASTは上野駅から歩いて5分程度の場所にある、子連れの旅行にぴったりのホテルです。このホテルには、畳スペースのあるお部屋があり、まだ立てない子どもがいる家族でも安心して泊まることができます。また、ベビーベッドの貸出もあるため、ベッドで子どもと一緒に寝ることもできます。

施設名 MIMARU東京 上野EAST
料金目安 1泊46,150円/人~(2名利用時)
住所 東京都 台東区東上野4-26-3
アクセス 上野動物園までのアクセス:徒歩約10分
JR上野駅入谷口より徒歩約3分
東京メトロ銀座線日比谷線上野駅9番出口より徒歩約7分
京成線上野駅正面口より徒歩約10分
駐車場 施設敷地内に1台のみ有料コインパーキング有。
※外部コインパーキングのためご予約は出来かねます。
おすすめポイント
和洋室や人気のポケモンルーム有り
室内の清掃が行き届いていて清潔
スタッフがフレンドリーで丁寧な接客
上野駅から徒歩3分の好アクセス
オリジナルグッズがもらえる
子どもたちに人気なのは、人気アニメポケモンとコラボしたポケモンルーム。壁一面ポケモンで埋め尽くされており、ベッドにはぬいぐるみが置いてあります。宿泊者には、ポケモンルームオリジナルグッズがつき、旅行の記念になりますよ。

5. センチュリオンホテル&スパ 上野駅前

センチュリオンホテル&スパ 上野駅前は、豊富なお部屋タイプと大浴場が特徴なホテルです。18近くある部屋タイプのうち3部屋が畳のお部屋で、その他にも3名以上で宿泊できる部屋タイプが複数あるため、子どもを連れた家族旅行におすすめのホテルです。

施設名 センチュリオンホテル&スパ上野駅前
料金目安 1泊7,900円/人~(2名利用時)
住所 東京都 台東区上野6-8-16
アクセス 上野動物園までのアクセス:徒歩約10分
JR・地下鉄上野駅より徒歩約2分
京成上野駅より徒歩約4分
駐車場 無し※提携駐車場もございません。
おすすめポイント
和洋室に大浴場・サウナ完備
フロント従業員の接客が丁寧
とても清潔で掃除が行き届いている
アメ横へのアクセスも抜群
深夜2時まで大浴場が利用可能
まこも
まこも

上野駅や上野公園からアクセスが良いだけでなく、アメ横へのアクセスも大変良いホテルです。ホテルは、アメ横商店街の通りを1つ曲がった通りにあり、食べ歩きなどもしやすくアメ横を楽しめます。

6. ノーガホテル 上野 東京

ノーガホテル 上野 東京は上野駅から徒歩約8分のところにあるライフスタイル型のホテルです。

施設名 NOHGA HOTEL UENO TOKYO
(ノーガホテル上野東京)
料金目安 1泊23,985円/人~(2名利用時)
住所 東京都 台東区東上野2-21-10
アクセス 上野動物園までのアクセス:徒歩約8分
JR上野駅 広小路口 徒歩5分
東京メトロ上野駅 3番出口 徒歩3分
駐車場 有り(機械式駐車場)3,000円(税込み/泊)
予約制
おすすめポイント
ベビーベッドやベッドガードの貸出あり
6歳以下の子どもは朝食無料
駅からのアクセス、お部屋の清潔感が抜群
洗練された空間での宿泊が快適
自転車のレンタルサービスあり
大人が朝食を頼むと6歳以下の子どもは無料で朝食が食べられる点が嬉しいポイント。大人の料金だけで子どもの分の朝食が無料になるのは助かりますね。また、自転車のレンタルサービスもあり、上野周辺を自転車で周りたい人にもおすすめです。

7. スーパーホテルJR上野入谷口

JR上野の入谷口を出てすぐのところにあるのが、スーパーホテルJR上野入谷口です。このホテルの特徴は、ロフトベッド付きのスーパールームやトリプルルーム、選べる枕、無料朝食などです。

施設名 スーパーホテルJR上野入谷口
料金目安 1泊5,500円/人~(2名利用時)
住所 東京都 台東区上野7-9-14
アクセス 上野動物園までのアクセス:徒歩約10分
上野駅入谷口より徒歩5分!
上野公園周辺まで徒歩10分圏内とアクセス良好♪
駐車場 無し
おすすめポイント
ロフトベッド付きのお部屋あり
こだわりのオーガニック野菜を使った無料朝食
フロントのスタッフが丁寧で好印象
上野駅入谷口から1ブロック先で便利
子どもが喜ぶモダンなロフトベッド
まこも
まこも

朝食は、こだわりのオーガニック野菜や栽培環境にこだわったお米を使ったりと、ゲストの健康を考えた内容となっています。子どもにも安心して食べさせることができますね。

8. トーセイホテルココネ上野

上野駅や上野公園、アメ横へのアクセスが良いトーセイホテルココネ上野。スタンダードルームだけでなく、ジャパニーズモダンルームやファミリールームなど客室タイプが多い点が特徴です。

施設名 トーセイホテルココネ上野
料金目安 1泊8,155円/人~(2名利用時)
住所 東京都 台東区東上野2-18-5
アクセス 上野動物園までのアクセス:徒歩約10分
JR 上野駅広小路口より徒歩にて約4分
東京メトロ 日比谷線・銀座線
上野駅3番出入口より徒歩にて約1分
駐車場 有り 2台 3,000円(税別/泊)
先着順予約不可
おすすめポイント
入り口で靴を脱ぐタイプの和室あり
2台の2段ベッドが設置されたファミリールーム
部屋が綺麗でフロントの方が親切
家具も背の低いもので赤ちゃんも安心
子ども用のアメニティも用意
まこも
まこも

ジャパニーズモダンルームは、全体が畳の部屋で入口で靴を脱ぐタイプの部屋です。また、家具等も背の低いものが多く、赤ちゃんやハイハイができる小さい子ども連れの家族でも安心して宿泊できる部屋になっています。

9. アパホテル上野駅前

ホテルの一大ブランドとして有名なアパホテルです。上野駅から歩いて10分程度のところにあります。アパホテルでは、6歳未満の子どもは大人との添い寝が無料で、プランに朝食がついている場合、子どもは無料で食べることができます。

施設名 アパホテル〈上野広小路〉
料金目安 1泊4,845円/人~(2名利用時)
住所 東京都 千代田区外神田5-3-3
アクセス 上野動物園までのアクセス:徒歩約10分
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A1出口・
「末広町駅」2番、4番出口から各徒歩2分。
駐車場
おすすめポイント
添い寝無料や朝食無料
お子さま用のアメニティセット完備
最上階に露天の大浴場あり
ベッドが大きくて添い寝も十分な広さ
おむつ替えセット・加湿機・空気清浄機貸出
まこも
まこも

添い寝無料や朝食無料なだけでなく、お子さま用のアメニティセット・おむつ替えセット・加湿機・空気清浄機貸出などのサービスもあり、子ども連れでも安心なホテルとなっています。

また、ホテルの最上階には露天の大浴場が設けられています。子どもを連れての旅行で疲れた身体をゆっくりと休ませることができますよ。

10. ホテルサードニクス上野

ホテルサードニクス上野は、アメ横のある通りにあるホテルです。アメ横までのアクセスが徒歩0分が嬉しいポイント。

施設名 ホテルサードニクス上野
料金目安 1泊7,268円/人~(2名利用時)
住所 東京都 台東区上野6-6-7
アクセス 1泊7,268円/人~(2名利用時)
上野駅広小路口から徒歩7分
御徒町駅北口から徒歩3分
日比谷線仲御徒町駅A8出口から徒歩1分(昭和通り沿い)
駐車場 提携立体駐車場有り。16:00-:10:00¥1050円
※入庫の可否を事前にお問い合わせください。
おすすめポイント
アメ横すぐの利便性の高いホテル
家族旅行応援プランあり
子ども用のアメニティやガウンつき
子ども分の朝食が無料
チェックアウトが12時まで延長可能
まこも
まこも

ホテルサードニクス上野では、家族旅行応援プランがあります。子ども用のアメニティやガウンなどがついてくるだけでなく、子ども分の朝食が無料になったりします。

そして、チェックアウトの時間が12時まで延長されるため、荷物の片付けや子どもの身支度に時間がかかってしまったとしても、余裕を持って準備ができます。

赤ちゃん連れで泊まる際のチェックポイント

赤ちゃん連れで宿泊する際、事前に確認しておきたいポイントがいくつかあります。快適な滞在のために、しっかりチェックしておきましょう。

ベビーベッド・ベッドガードの貸出

多くのホテルでベビーベッドやベッドガードの貸出サービスがありますが、数に限りがあることが多いので、予約時に必ず確認しましょう。事前予約が必要な場合もあるので、早めの手配が安心です。

おむつ用ゴミ箱の有無

室内におむつ用ゴミ箱が設置されているか、フロントでの貸出が可能かを確認しておくと便利です。においが気になる場合は、消臭袋を持参するのもおすすめですよ。

子ども用アメニティ

歯ブラシ、パジャマ、スリッパなど、子ども用のアメニティが用意されているホテルも増えています。ベビーソープやシャンプーなど、肌にやさしいアイテムがあるかも確認しておくと安心です。

添い寝無料の年齢制限

多くのホテルで未就学児(6歳未満)までが添い寝無料の対象ですが、ホテルごとに違いがあります。予約時に「添い寝無料」の条件を必ず確認しましょう。

お得に予約するためのコツ

子連れ旅行では、宿泊費がどうしても大きな出費になりがちですよね。でも、ちょっとした工夫で驚くほどお得に泊まれることがあるんです。

楽天トラベルのクーポン活用法

楽天トラベルでは、定期的に配布される宿泊クーポンを使うことで、通常料金より数千円以上もお得に泊まれる場合があります。

特に子連れ旅行では連泊するケースが多く、クーポン割引の恩恵を大きく受けやすいのがポイント。宿泊プランと組み合わせれば、実質的に「朝食無料」や「1泊分相当の割引」となることも。予約の前に必ずクーポンページをチェックしておくのがおすすめです。

早割・直前割で安く泊まる方法

旅行の日程が決まっている場合は「早割」がおすすめ。30日前や60日前に予約するだけで、通常料金より大幅に割引されるプランが豊富に用意されています。

一方で直前の予約でも「直前割」が狙い目。急なキャンセルなどで出た空室が格安になることがあり、週末や連休でも思わぬお得価格で泊まれるチャンスがあります。

ポイント還元で家計にやさしく

楽天トラベルの魅力のひとつが「ポイント還元」。宿泊代金の1〜2%が楽天ポイントとして貯まり、次回の旅行や普段の買い物にも使えます。

さらに楽天カードで支払えば還元率がアップし、キャンペーン時には5倍以上になることも。家族旅行は宿泊費が高額になりやすいため、ポイント還元を活用することで実質的に大きな節約になりますよ。

子連れファミリーに和室ホテルがおすすめな理由

上野観光を楽しんだ後は、ホテルでゆっくり体を休めたいもの。特に子連れファミリーには、畳のある「和室」を備えたホテルが断然おすすめです。その理由を3つご紹介しますね。

畳で赤ちゃんが安心して遊べる

フローリングやカーペットの洋室に比べて、和室は畳敷きなので柔らかく、小さな子どもが転んでもケガをしにくい安心感があります。

赤ちゃんがハイハイしても肌にやさしく、幼児が走り回っても音が響きにくいのもメリット。靴を脱いで過ごすため清潔で衛生的であり、親も安心して子どもを自由に遊ばせられます。

和室は「子どもの安全」と「親のリラックス」を両立できる空間なんです。

布団で添い寝できて快適

ベッドのある洋室では「寝相の悪い子どもがベッドから落ちないか心配」という声をよく聞きますよね。

和室なら布団を畳に敷いて、家族みんなで川の字になって眠れるため、安心して眠れるのが大きな魅力です。添い寝無料のホテルも多く、未就学児であれば宿泊費を抑えられるのも家計に嬉しいポイント。

親子の距離が近いことで子どもも安心して眠れるため、旅行中でもぐっすり眠れて翌日の観光を元気に楽しめます。

和室は広めで家族全員がくつろげる

一般的な洋室はベッドや家具でスペースが限られますが、和室は6畳・8畳・10畳以上と広々している場合が多く、家族全員で快適に過ごせます。

布団を敷く場所を調整できるため、荷物を広げても余裕があり、子どもがおもちゃで遊ぶスペースも確保可能。

夕食後に家族でゆったり団らんしたり、朝は畳の上でストレッチをしたりと、和室ならではの自由度が魅力です。親子で一緒に過ごす時間がより特別な思い出になりますね。

まとめ|【完全ガイド】上野で子連れにおすすめ!和室で安心して泊まれるホテル10選|動物園アクセス抜群

上野エリアは、動物園や博物館で学びと遊びを体験できる、子どもから大人まで家族全員が満足できる観光エリアです。

子連れで訪れるときに特に重視したいのが「どんなホテルに泊まるか」。観光で一日たっぷり遊んだ後に安心して休める宿選びが、旅行の満足度を大きく左右します。

ホテル名 子連れ
おすすめポイント
料金目安
(1泊/1室)
センチュリオン
ホテル上野
ロビーにキッズルームあり。
広めのツイン・
ファミリールーム設定あり。
約¥10,000〜
上野 NEW
伊豆ホテル
和室あり「4人家族でも
ゆったり」利用可。
駅徒歩5分で小さな
お子さま連れも安心。
約¥6,000〜
上野
ファースト
シティホテ
畳敷き和室あり、
赤ちゃんやハイハイ期の
子どもにも安心な環境。
駅・動物園近く観光に便利。
約¥7,000〜
MIMARU
東京 上野
EAST
キッチン・ダイニング
付きの広め客室、
二段ベッド付きルームで
子どもウケ◎。6歳以下
添い寝無料等子連れ配慮あり。
約¥24,000〜
センチュリオン
ホテル&スパ
上野駅前
ファミリールーム構成あり、
二段ベッド・ソファベッドで
子ども4人等対応可。
駅近立地&子向けアメニティ好評。
約¥12,000〜
ノーガホテル
上野 東京
スタイリッシュホテルで
大人向け要素強め。
子ども利用者の感想では
「子連れ向きではない」意見も。
約¥24,000〜
スーパーホテル
JR上野入谷口
駅徒歩圏でコスパも良く、
子連れにも利用されている
上野エリアホテルとして紹介。
約¥8,000〜
トーセイホテル
ココネ上野
上野駅・浅草アクセス良好で、
家族・グループ旅行に
適した立地。
約¥10,000〜
アパホテル
上野駅前
駅前立地で荷物・移動・
観光に便利。ファミリー利用
にも使われているが特化設備少なめ。
約¥9,000〜
ホテル
サードニクス
上野
上野・観光エリアアクセス良で、
子連れ利用リストに
含まれているホテルの一つ。
約¥12,000〜
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルにジャンプします

そんな家族旅行におすすめなのが、畳敷きの和室を備えたホテル。赤ちゃんが安心してハイハイでき、幼児も転んでもケガをしにくく、親は靴を脱いでリラックスできます。

布団を敷けば家族みんなで川の字になって眠れ、添い寝無料サービスで家計の負担も抑えられます。さらに和室や和洋室は広めに設計されていることが多く、荷物を広げたり子どもがおもちゃで遊んだりしても窮屈さを感じません。

今回ご紹介したホテルは、いずれも「立地・料金・子連れ対応」のバランスに優れ、観光の拠点として安心して利用できる宿ばかりです。

まこも
まこも

次の東京旅行では、ぜひ上野エリアの和室ホテルを選んでみてください。安心・快適に過ごせる滞在は、家族の笑顔と旅の思い出をより一層輝かせてくれるはずですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました