本ページはプロモーションが含まれています
お得な情報

保育園の入園準備で必要なもの3歳児・4歳児・5歳児【5選】

スポンサーリンク

急に働くことが決まって、
子どもの入園準備をどうしたらいいのか
分からないママも多いのではないでしょうか??

ただでさえ仕事を始めるとなると
仕事のための洋服を準備したり、書類を記入したり大変なのに
小さい子供の面倒を見ながら、子供のための準備もしないといけない、、

私は、入園する前は、親しいママ友もいないし
「入園準備品」のお便りを園からもらっても
実際どんなものがいいのか、聞ける人がいなくて困ったりしました。

入園準備品は、入園する保育園や幼稚園によって様々だと思います。

ですが、共通して必要になるものがあると思います。

うちの2人の子供は生後半年から保育園にお世話になりました。
その時に役に立ったものを紹介したいと思います!

スポンサーリンク

乳児と幼児、年齢は何歳??

ご存知の方が多いとは思いますが、
まずは乳児と幼児の違いについて説明したいと思います。

乳児と幼児では準備するものが全然違います。

保育園や幼稚園では、「乳児」と「幼児」とクラスが分かれています。

初心者ママの私は、
まず、自分の子がどっちになるのか分からなかったです、、、

乳児は4月1日時点で0歳から2歳
幼児は4月1日時点で3歳から5歳です。

また幼児は、年少・年中・年長と年齢別にクラスが分かれている場合があり、
何歳がどのクラスになるのか分かりませんでした。

入園の書類を書くときも、毎年「○○歳児」と記入する欄があって

「あれ?自分の子供は何歳児なんだっけ??」といつも不安になった覚えがあります。

  • 年少は3歳児
  • 年中は4歳児
  • 年長は5歳児

 

 

乳児の入園準備で役に立ったもの お名前スタンプ

乳児の入園準備で毎日必要なもの、、それは

「オムツ」です。

入園する保育園や幼稚園によっては
布おむつ推奨の場合もあると思いますが
うちの園は「紙オムツ」でした。

日によっては10枚必要な時もあり
かなりの消費量でした。

その際、オムツには必ず「名前」を記入しなくてはならず
私は毎朝、園について名前を書く作業をしていましたが
大変でした〜

そんな時に便利なのが、「お名前スタンプ」です。

 

これを購入してからは、自宅でポンポンとスタンプするだけなので、
かなりの時短になりました!

入園の時だけではなく、
小学校の入学時にも、教科書や物品に名前を記入しなくてはいけないので
長く使えます!!

友達の出産祝いのプレゼントでも
かなり喜ばれます(^^)

忙しいママにぜひオススメです!!

 

乳児の入園準備で役に立ったもの お食事エプロン

入園した保育園では、乳児の食事の回数が

午前中、お昼、午後、と
計3回あったため、

お食事エプロンとタオルのセットが
3セット必要でした。

しかも、入園した保育園の指定したお食事エプロンは
「タオル素材」で「ゴムでスポッとかぶせるもの」だったので、
3セットを頑張ってミシンで作りました。

しかも、すぐ汚れてしまい、しかもシミになって取れないので
年に複数回、捨てては作っていましたが
かなり大変でした〜

ママ友に教えてもらって、ネットで購入できることを知り、
だいぶ楽になったんですが、早く知りたかったです。

 

乳児の入園準備で役に立ったもの お昼寝布団

お昼寝布団は、乳児でも幼児でも必要です!

うちの子は年長になったらいらないだろう、と捨ててしまったんですが

年長は「お泊まり保育」というものがあって
一晩、保育園に宿泊する行事があり、

年長になっても必要でした!

長く使うからいいものを、と思うんですが、
何回も洗濯するのと、うちの子はよく鼻血が出たので
何回か買い直したので、安いので十分だと思います。

ただ、「西松屋」や「イオン」で買うと
同じ地域のお子さんと絵柄がかぶってしまって
ややこしいので、ネットで買うのがオススメです!

 

乳児の入園準備で役に立ったもの ビニール袋(オムツ持ち帰り用)

乳児は、オムツを何回か取り替えるので
子供達それぞれ専用のオムツBOXが存在します。

毎朝、その「オムツBOX」に袋をかけるんですが
赤ちゃんでも結構臭うんですよね〜

だから、防臭の袋が必須でした!

特に、電車通勤で赤ちゃん連れて電車で通ってるお母さんは
汚物を持ったまま電車に乗るの、大変ですよね。

私はオムツ用の「防臭袋」は必須でした。

 

乳児の入園準備で役に立ったもの 手提げ

乳児の送迎で使うバッグですが、
大きめをオススメします!

私の場合、通勤も兼ねていましたが

行きは、

  • 着替え(2〜3セット)
  • オムツ(10枚)
  • お食事エプロンセット(3セット)
  • お昼寝ふとん(月曜日と金曜日)
  • 抱っこ紐

帰りは、

  • 汚れた着替え(2〜3セット)
  • 使用済みのオムツ(5枚)
  • 使用済みのお食事エプロンセット(3セット)
  • 抱っこ紐

行きも帰りも、かなりの量なので
大きめの手提げバッグは必須でした!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました