本ページはプロモーションが含まれています
お得な情報

電動自転車3人乗りおすすめとサイズの口コミまとめ

スポンサーリンク

こども2人が保育園に通うようになると、

車がないご家庭では、
電動アシスト付き自転車(電動自転車)が
必須アイテムになるのではないでしょうか?

そんな、毎日使う「電動自転車」。

長く頻繁に使うものだから、丈夫で使いやすい物がいいけど
メーカーや種類がいっぱいありすぎて
「結局どれを選んだらいいの??」となってしまいます。

そこで、3人乗り電動自転車の

  • オススメの自転車のサイズ
  • どこのメーカーが良いのか

を詳細に解説します。

この記事をご覧いただければ
自分の希望にピッタリとあった、納得の一台に出会えると思います。

※本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

3人乗り電動自転車 オススメのインチ(サイズ)

電動自転車のインチは

  • 20インチ
  • 24インチ
  • 26インチ

と、大きさにバラツキがあり
どれにしようか迷ってしまいますよね?

3人乗せの自転車で一番乗りやすいのは
20インチです!

その乗りやすい理由を解説すると共に
20インチのメリット、デメリットなどの特徴を紹介します。

20インチのメリットその① 子供の乗せ降ろしがラク

子供の月齢が上がるにつれて
座席に乗せたり降ろしたりするのが大変になります。

特に年長さんになると、個人差はありますが
体重が20キロ前後になり
一回の乗せ降ろしで腰や腕を痛めてしまうかもしれません。

その点、チャイルドシートの位置が低い20インチは
子供が自分で乗り降りできるので
わざわざ乗せ降ろししなくても大丈夫です。

子供の安全性を考える上でも、
座席が低い位置にあった方が安心です。

また、ママ自身も乗るときに大きくまたがなくていいので
スカートでも乗りやすいです。
(フワッとしたロングスカートは車輪に絡まることもあるので注意が必要です!)

20インチのメリットその② 安定感がある

20インチの低さだと、重心が下になるので
倒れにくく、安定しているので、バランスが取りやすいです。

インチが高くなるにつれ、子供の位置も高くなるので
曲がる際などは、揺れやすく
自転車のハンドルが持って行かれるので
制御するのに力が入り疲れてしまいますよね。

20インチのメリットその③ 小回りがきく

タイヤのサイズが、他のインチの自転車と比べて小さいので
小回りが利きます。

方向転換も曲がるのも、少しの動作で簡単に曲がれます。

20インチのデメリット

乗る位置がタイヤに近くなるため
段差の衝撃が他のサイズの自転車よりも多少大きくなります。

また、古い施設の駐輪場の輪止めは
間隔が細いので、20インチの太い車輪が入らない可能性もあります。

3人乗り電動自転車 オススメの仕様について

3人乗りの自転車の場合、
フロントとリヤにそれぞれチャイルドシートを付けます。

フロントのチャイルドシートは
前かごが付けれ、チャイルドシートが後付けできる設計の
「フロントチャイルドシート」
自転車のハンドルと一体化した「スマートシート」
2種類あります。

「フロントチャイルドシート」の場合、適用年齢が
「1歳以上3歳未満」で
「スマートシート」の場合は、適用年齢が
「1歳以上4歳未満」
使用できる期間に1年ほどの開きがあります。


ブリジストンカタログより

前かごはあった方がいいです!
なぜなら、毎週月曜日と金曜日はお昼寝用の布団を持っていかなくてはならず
荷物を載せるカゴが無いととても大変だからです。

また、下の子が乗るフロントシートの使用期間は2〜3年ほどなので
すぐに使えなくなってしまいます。
「フロントチャイルドシート」が取り外しできる方が
成長してからも長く使用できます。

私の経験上、上の子は年長くらいになると、自分の自転車を欲しがり
3人乗りになることは、あまりなくなります。

リアシートは115cm以下が適用サイズなので
おそらく小学校に就学するとリアシートも使えなくなります。

つかえなくなった、フロントシートは邪魔でしかないです。

できれば、フロントシートもリアシートも取り外しできる方が、いいと思います。

せっかく高い買い物をするなら
長く使える方がいいですよね??

3人乗り電動自転車 オススメのメーカー 20インチ

子供の乗せおろしがしやすく、安定感があり
ママも乗り降りしやすい20インチの3人乗り電動自転車を
各メーカーの特徴を抑えつつ解説します!

ブリヂストン(BRIDGESTONE)

タイヤメーカーとして有名なブランドです。
安定した乗り心地やアシスト力には高い評価があります。
両輪駆動で、安定感があります。

ブリヂストンから出ている、
3人乗りの電動自転車を3種類紹介します。

■ブリヂストン アシスタC STD CC0C31 2021年モデル
・コンパクトなコントロールスイッチでアシストの切り替え、
バッテリー残量、ライト点灯スイッチなど操作ができます。
・お子様が乗ったママでも倒れないワイドスタンド
・信号待ちでもハンドルが回らない「テモトデロックⅡ」
・カラーは5色です

ままほ
ままほ

今までPanasonicのギュットアニーズに乗っていて、古くなり、ブリジストンを購入しました。 とても乗りやすいですが、パワーはパナソニックの方があると思います。特に坂。もちろんブリジストンもいいのですが、パナソニックの方がもっとスムーズに登れます! でも、こちらも色キレイで可愛いし、気に入ってます。

ビッケポーラ ブリヂストン e bikke polar e BP0C40 2020年モデル
・上下2つのLEDで幅広く照らすバッテリーランプ
・お子様が乗ったママでも倒れないワイドスタンド
・信号待ちでもハンドルが回らない「テモトデロックⅡ」
・全席側はゆったり乗れるスマートシートを採用
・カラーはオシャレな7色
ままほ
ままほ

購入前は二人の子供を乗せるのに少々不安はありましたが、実際に二人を乗せて走ってみると、この自転車は安定感があって、問題なく走行できました。ハンドルもふら付くようなことはなく、取り回しも楽です。買ってよかったです。荷物の置き場は無いですが、安定感重視で選んでよかったです。色も気に入ってます。

ビッケモブ ブリヂストン bikke mob dd 3人乗り 2020年モデル
・上下2つのLEDで幅広く照らすバッテリーランプ
・リヤチャイルドシートは、駐輪場でも左右の自転車にぶつかりにくいスリムなデザイン
背もたれの高さや、足置きの位置は成長に合わせて調整できる
・スマートワンタッチパネルでバッテリーの残量がデジタル表示で分かりやすい
・4日走ると最大1日分を充電できる「走りながら自動充電」の両輪駆動
ままほ
ままほ

初めての二人乗りで子供を乗せるのが怖かったので練習してから乗せてみましたが、グラつきもなく、止まった時も安定しているので安定感第一でこちらを選んで正解でした。 カラーも爽やかで、人と被らないので気に入っています。 出だしは押されるというより、引っ張られるという感覚で、前輪駆動にして良かったです。 プレ幼稚園の為に購入しましたが、行動範囲も広がりそうです。

パナソニック

パナソニック ギュットアニーズDX 2020年モデル BE-ELAD032

・エコナビ液晶スイッチ4SL
・リトルLEDビームランプ2
・ワイドテリーサドル
・もっと!かろやかスタンド2
・カラーは全部で5色

ままほ
ままほ

乗りやすさは予想してた通りかなり良く、子供が乗せやすい。スタンドを立てたタイミングでハンドルロックも掛かるので驚きました。

パナソニック ギュットクルームR DX 2020年モデル BE-ELRD03
電動自転車のトップシェアを持つパナソニックと
ベビーシートの大きなシェアを持つCOMBI(コンビ)が
タッグを組んで生みだした新しい子供乗せ自転車です。
・エコナビ液晶スイッチ4SL
・スタピタ2はスタンドを立てると同時にハンドルが固定されます。
・クルーリヤシートはサンシェード標準装備で日焼け防止
・前かごの「スムースデザインバスケットは荷物が見えにくく傷つきにくい大容量サイズ
・ワイドテリーサドル
・もっと!かろやかスタンド2
・カラーは全部で6色
ままほ
ままほ

子供二人乗せても楽々で感動しました! 唯一気になる点は、バックがしにくい、ちょっとした下り坂でブレーキをかけて停まっていても、ブレーキが緩んだ時に進んでしまう点です。 ですが、パワーもしっかりあり、走り出しのアシストのおかげでふらつきも少なく走行することが出来ます!

ヤマハ(YAMAHA)

 YAMAHA PAS Kiss mini un sp PA20KSP 2021年モデル
・大容量バッテリー(15.4Ah)
・スタンド連動式ハンドルステッパー
・ファットタイヤ
・らくらく幅広かるっこスタンド
・フロントは繭型のチャイルドシート(コクーンルームプラス)
・カラーは全部で6色

ままほ
ままほ

何台か試乗させてもらいましたが、これが1番自然なこぎ出しでした。他は、こぎ出しに割と強い勢いがありました。私は自転車に乗る事に慣れていなかったのと、前に子どもを乗せて走る事に不安を感じていた為、勢いがつき過ぎずにスーッと走り出すこの自転車を見つけて、不安がとても軽減されました。そして、前乗せの椅子がすっぽりと子どもを包み込んでくれているタイプで安心だった事と、こいだ時に膝が前の椅子に当たらなかった事も大きな決め手の一つです!

YAMAHA  PAS Babby un SP PA20BSPR 2022年モデル
・大容量バッテリー(15.4Ah)
・スタンド連動式ハンドルステッパー
・ファットタイヤ
・大容量チューブパイプバスケット
・頭部を包み込むリヤチャイルドシート「ハグシート」を採用
・カラーは全部で5色

ままほ
ままほ

見た目がシンプルで格好がよく気に入ってます。ペダルの漕ぐ重さも軽すぎて驚きました。子供の乗り降りも車体が低いため楽にでき、ベルトの調節も簡単で助かります。自動で付くライトも機能的でつけ忘れがない分、安心して乗ることができます。

電動自転車には純正のレインカバーがオススメ!

雨が降った時、必要になるのが電動自転車用の「レインカバー」ですが、

純正のレインカバーがオススメです。

純正は、ピタッと合うように設計されているので、
余分な隙間がなく、風に煽られてもズレることはありません。
装着も簡単です!

見栄えもすっきりしていますし
チャイルドシートの空間も圧迫されません。

各ブランドのレインカバーを紹介します。

ブリヂストン(BRIDGESTONE)

パナソニック(panasonic)

ヤマハ(YAMAHA)

 

3人乗り電動自転車オススメまとめ

3人乗りの電動自転車について、

「結局どれにすればいいの?」

ということで、各メーカーの特徴やオススメのポイントについて
解説させていただきました。

  • 電動自転車のサイズは20インチがオススメ
  • 前かごは付いていた方がいい
  • フロントやリアのチャイルドシートは将来的に取り外せるものがいい

上記のポイントを押さえていただいて
自分の希望にピッタリのものを見つけてください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました